たかが取っ手、されど楽しみたい取っ手
現場造作のキッチンや洗面台に必要不可欠な取っ手、 当社ではその一部をサンプルとしてボードに取り付けて、 打合せ ...




たかが取っ手、されど楽しみたい取っ手
現場造作のキッチンや洗面台に必要不可欠な取っ手、 当社ではその一部をサンプルとしてボードに取り付けて、 打合せ ...

悩みに悩んだ、S瓦の混合色
「海の見えるプロヴァンスの家」の正面から撮った瓦屋根の写真です。 当社標準仕様のT社S瓦は全6色あり、単色でも ...

サーキュラー階段・・・その後
サーキュラー階段には正直手こずっています。 当社では初の試みとあって、また、施工もかなり難しいため、 予想以上 ...

ガレージ工事に着手したクイーンアン
酒田市Y様邸は、ついにご主人待望のガレージ工事が始まりました。 2台収納の大きな建物が姿を現してくると、奥に見 ...

サーファーズハウスのような家・・・間もなく工事に入ります。
サーファーズハウスのような外観がご希望のS様宅は、間もなく鶴岡市内で 工事が始まります。 やっと ...

当社一押しのレンジフード、オプションですが・・・
いやー、凄く焦りました! 「海の見えるプロヴァンスの家」で使用する予定のアルコローレのレンジフード、 ネット検 ...

ドンドン意欲が湧いてくる!
仕事柄、色んな雑誌に目を通してはヒントを掴んだり、アイディアを貰ったりと、 雑誌を購入する機会が結構多いんです ...

アル・ディ・メオラの音楽に陶酔したい!
ヒュージョン界のギタリストとして長年君臨し続けた、アル・ディ・メオラの ニューアルバムをアマゾンで見つけて、す ...

ウィリアム・モリスをご存じですか?
家の内装インテリアをどんな感じに仕上げたら良いのかを悩む場面って結構あります。 ヴィクトリアン様式のY様邸もそ ...

アーリーアメリカンなカバードポーチ
カバードポーチの手擦りを取り付けたY様邸は、段々とアメリカンらしい姿に なってきました。軒天下にはポーチ飾りを ...

おめでとう!「2020 TOKYO」
「TOKYO]と呼ばれた瞬間、やったあ!と思わず大声を上げてしまいました。 涙が出る位に嬉しかったです。本当に ...

パノラマ形状のダイニングと腰パネル
今日も引き続きY様邸の工事状況をお伝え致します。 ダイニング(塔屋の1階部分)の腰パネルもイメージ通りに出来上 ...

「とんがった塔屋の中はどうなってるの?」って、よく聞かれるんです。
9月4日のブログでご紹介した外観写真について、「とんがった塔屋部分の中はどうなってるの?」 と言う質問がよくあ ...

高級感たっぷりのアイアンバラスター
ヴィクトリアン様式の家は吹抜け部分の手擦りが出来上がり、ロートアイアンの バラスターが綺麗に並びました。ゴージ ...

これこそがヴィクトリアン様式!
Y様邸の外部足場が今日外れ、ヴィクトリアン様式の外観が姿を現しました。 自分で言うのも何ですが、完璧にできたと ...