快晴の下で、工事も捗ります!
快晴の中、基礎工事の床掘です。 暑くなく寒くもない最高のコンディションの中で、左官屋さんも張り切っていました。 ...




快晴の下で、工事も捗ります!
快晴の中、基礎工事の床掘です。 暑くなく寒くもない最高のコンディションの中で、左官屋さんも張り切っていました。 ...

美味い中華そば屋さん、見つけました。
今日の昼は中華そばで腹ごしらえ。 末広町にある「たま屋」さんですが、つい最近人づてに知って、 行って食べてみる ...

ジェリーホームにぴったりのキトル家具・・・再登場です!
良い画像が届いたので、もう一度「キトル家具」のご紹介です。 私が特に気に入っているのがスクラッチ加工のサンタン ...

重要な地盤改良工事
地盤改良工事に着手したT様邸。 今回は柱状改良工事となり、大きなスクリューを回転させながら地中に捻じ込み、 同 ...

輸入住宅にお似合いの「キトル家具」
この度ご縁があって、「キトル」家具を当社で取り扱うようになりました。 山形県内では初の取扱店ということで、この ...

マイルスに感じるジャズの神髄
マイルスの新しいCDが棚に並んだ。 最近発売されたばかりの貴重なライブ盤で、 ファンにとっては必聴盤と言ってい ...

似たり寄ったりの家ばかり
先日、飛び込みで来社されたF様。 こんな言葉がとても印象的でした。 「どこの展示場や見学会に行っても、似たり寄 ...

自己啓発してますか?
先日、プレジデント社から発行されている雑誌、「プレジデント」の年間購読を 申し込んだら、おまけとして「プレジデ ...

地球に優しいデッキ材
今日は、サンプルが届いたばかりの、地球にやさしいデッキ材の紹介です。 フローリング工場の廃木材から出た木粉と、 ...

大安吉日・快晴・皆既月食、そして地鎮祭
今日は大安吉日。 快晴の空の下、T様邸の地鎮祭を執り行いました。 ご両親も参加されて、ご夫婦の一大イベントを祝 ...

ジョルニと北欧スタイルの家
定期購読している北欧スタイルの雑誌「ジョルニ」が面白い。 家具や食器、雑貨等が目白押しで、どうしても自分の家づ ...

モールディングも懲りたい
輸入住宅としての特徴を出したいなら、モールディング(装飾部材)も とことんこだわってもらいたい。 例えば、天井 ...

かすかな期待を掛けたい・・・地盤調査
間もなく工事に入るT様邸ですが、日曜日に地盤調査を実施しました。 もともと田んぼだった造成地だけに、調査結果に ...

今回の「売れっ庫くん」は、自転車小屋ですよ!
W様邸の物置が完成し昨日引き渡しを終えました。 スタッコの塗り壁と手作りのドア、そして木製小窓が一個、・・・と ...

輸入住宅を作っている会社です!
会社事務所の壁面に新たに浮き出しの文字を入れました。 元々あった「ジェリーホーム」の看板下に文字2行を追加して ...