クロス工事で重要なアクセント壁
「北欧スタイルの家」は、見学会前の追い込みの作業で 慌ただしく現場が動いている。 佳境に入っているのがクロス工 ...




クロス工事で重要なアクセント壁
「北欧スタイルの家」は、見学会前の追い込みの作業で 慌ただしく現場が動いている。 佳境に入っているのがクロス工 ...

お洒落に決めたい!連窓
個人的にとても気に入っていることもあり、 よく使う窓の一つに連窓(れんそう)がある。 上げ下げ窓だと、開けた時 ...

北欧の家の「赤」に思う。
工事中の「北欧スタイルの家」は、お施主様の要望もあり、 本場さながらの赤い外壁スタイルに徹底的にこだわってみた ...

内装クロス仕上げと木製窓
北欧スタイルの現場は壁クロスの施工に入った。 パテ処理後の壁は怪我人のように痛々しく見える。 アンダーセンのダ ...

築360年と聞いて驚いた・・・「鶴岡天満宮」
今日はK様邸の地鎮祭。 あいにくの朝からの雨で、急きょ神社にお願いして本殿にて執り行った。 菅原 ...

いつも言っている、隠れてしまう部分こそ大事!
ゼロキューブの新築現場は基礎工事に着手した。 今日は、重要な工事過程の紹介です。 ベタ基礎の一番底の部分には砕 ...

赤い外壁のスカンジナビアンスタイル
北欧スタイルの家は、いよいよ外壁の塗装に入った。 今回は施主様のたっての希望もあり赤い外壁になるが、 当社標準 ...

健康塗料で仕上げる収納棚・・・注目!!
引き続き、造作家具のご紹介。(北欧スタイルの家) 趣味室に取り付けたCDとDVDの収納棚は、かなり良い! デザ ...

大人気の手作り本棚
事務所をリフォームする際に造作した本棚が結構人気で、 新築するお客様からのリクエストも多くなっている。 北欧ス ...

輸入住宅の内装化粧部材
北欧スタイルの家は、現在、大工さんの内装部材取付で大忙し。 輸入住宅の場合、ここで大工さんが結構時間を食ってし ...

不可能なミッションは無い!
昨日は大学生の息子が夏休みで帰郷したこともあり、 家族水入らずで楽しく過ごした。 メインイベントはまちキネに行 ...

ヘリンボーンの床・・・見せ場です!
5日・6日とゼロキューブ全国大会で東京に行ってきたが、 都内は目茶苦茶暑かった! 歩いているだけで汗が噴き出て ...

よく聞かれる工期について・・・今からでも間に合う年内完成
今日2回目の投稿となる。 決して暇な訳ではないが、実は明日明後日と東京出張があるため、 忘れないうちに書いてお ...

低金利のチャンスを逃すな!
史上最低金利を記録した2月以降は、上昇傾向にあるフラット35 の住宅ローン金利。 束の間の喜びに終わるのか、8 ...

輸入住宅によく似合う「bobi」の郵便受け
北欧スタイルの家にピッタリはまる「bobi」の郵便受け。 最近、当社で大人気です。 カラーも豊富で全12色だか ...