雪解けを待ってました→次のゼロキューブ
庄内で2棟目となるゼロキューブの工事が4月から始まるが、 その地盤調査を今日終えた。 今日は天気も良く、雪解け ...




雪解けを待ってました→次のゼロキューブ
庄内で2棟目となるゼロキューブの工事が4月から始まるが、 その地盤調査を今日終えた。 今日は天気も良く、雪解け ...

標準仕様の「トリプルガラスの樹脂サッシ」
11月から2月までの3ヶ月間開催したゼロキューブ見学会で、 お客様の感度が著しく良かった点というのが住宅性能。 ...

売れてます!アメリカンスタイル
今月から工事が始まる鶴岡市のK様邸は、今日地盤調査を実施。 今日は手動ではなく、動力回転で棒を差し込んでました ...

第一ステージを終えた「ゼロキューブ」
昨年11月より3ヶ月間開催させていただいた「ゼロキューブ」モデルハウス の一般公開を、昨日で終了とさせていただ ...

みんなが「素敵!」と言ってくれる、ダイニングテーブル
見学者のほとんどの方に、「素敵ですね」と溜め息交じりに お褒め頂くものに、ダイニングテーブルのセットがある。 ...

「2×4工法」の凄い遮音性
来週土日で公開を終了する「ゼロキューブ」モデルハウス。 今日も、ご予約いただいた2組のお客様をご案内させていた ...

「アーリーアメリカンスタイル」がもうすぐ・・・
「ゼロキューブ」のモデルハウスにご来場いただくお客様の中には、 熱烈な「ジェリーホーム」ファンも多くいらっしゃ ...

2月末で見学できなくなる「ゼロキューブ」
2月末で公開を終える「ゼロキューブ」のモデルハウスですが、 毎週土日・祭日の予約表は、ここに来て、予約でいっぱ ...

本物感を大事にして行きたい!・・・私のモットー
私がこだわるアーリーアメリカン・スタイルの部材に ラップサイディングがある。 もちろん、当社商品「ジョージア」 ...

アナログ式も捨てたもんじゃない!
前回に引き続き、地盤調査の様子を少しだけご紹介。 SS式地盤超の場合、普通だったら細い棒を機械で地中に差し込ん ...

残雪の中での地縄張りと地盤調査
まだ大量の残雪がある中、3月から工事に入るK様邸の地縄張りを実施した。 ゼロキューブ見学者の接客のため、私は立 ...

ウォールナットの壁にしたい!
S様と店舗計画の打合せをさせていただいた。 壁のアクセントは、本人お気に入りの「マスターウォール」の ウォール ...

今度のゼロキューブ・・・外壁色は?
新規にゼロキューブをご契約いただいたH様、 土地も決まり、いよいよ春から工事に入ります。 外壁の色で悩んでいる ...

カバードポーチの魅力
当社では人気のカバードポーチ、 アメリカンタイプの商品「ジョージア」にはうってつけだ。 http://j-cr ...

家具に対する価値観の違い
タイトルに魅かれ、何気なく本屋で手に取ってみた本、 面白そうなので、買ってすぐに読んでみた。 決して暇な訳では ...