感謝の出会い、一生大事にしたい!
ゼロキューブの新しいお客様(H様邸)の基礎工事がようやく始まった。 資金計画をがっちり勉強していただき、ローン ...




感謝の出会い、一生大事にしたい!
ゼロキューブの新しいお客様(H様邸)の基礎工事がようやく始まった。 資金計画をがっちり勉強していただき、ローン ...

お客様から大変喜ばれる「R下がり壁」
石膏ボードの貼り方もかなり進んだN様邸。 キッチン前のR下がり壁も綺麗に作ってもらった。 実を言うと、このR下 ...

自然素材をふんだんに使用した輸入住宅
「子供の日」の今日は仕事モードで颯爽と出社し、 休日にもかかわらず大工さんが作業していること もあり、朝一で現 ...

輸入住宅には無くてはならない「外構工事」①
当社で、家の提案と合わせて積極的に行っているものに 外構工事がある。何故なら、家だけ建てて、フェンスや植栽、 ...

広告は必死で考え抜く!
不動産情報5月号が出来上がり、宅建協会より配布された。 毎月カラー広告を掲載するにあたり、その都度デザインを考 ...

アーリーアメリカンなら、この外壁しかない!
アーリーアメリカンのN様邸は外壁工事に着手した。 もちろんラップサイディングでガチガチに決めている。 木目柄の ...

樹脂サッシの取付
窓入れも手際よく終わったK様邸。 当社が標準採用しているトリプルガラスの樹脂サッシは、 断熱性能が最高ランクの ...

シンメトリーな窓配置
欧米の家によく見られる特徴の一つに、 窓が均等に配置されている外観がある。 アメリカンスタイルのK様邸もそのデ ...

まだまだ続くよ!2×4
アメリカンスタイルのK様邸は屋根の垂木まで上がり、 外観の恰好が見る見るうちに出来上がった。 建て方を開始して ...

2×4の構造に関心ある方→歓迎です!
始めに、 熊本地震の被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興と、穏やかな日々が一日も早く訪 ...

ツーバイフォー工法の床断熱
今日から建て方が始まったアメリカンタイプのK様邸は、 土台敷きが終わって床断熱材を詰めているところです。 足場 ...

アメリカンスタンダードの屋根材
アメリカンタイプの商品「ジョージア」に標準採用している 屋根材はアスファルトシングル材。 アメリカで一般的に使 ...

標準採用したNEW玄関ドア
ジェリーホームとして、標準仕様の玄関ドアに新たに国産メーカー品を 採用することにしました。 輸入木製玄関ドアと ...

グラスウールと魔法瓶効果
ツーバイフォー工法の断熱材はグラスウールが一般的だ。 断熱性能の高さと経年劣化が少ない点が採用している 理由で ...

カバードポーチの基礎・・・順調です!
アメリカンタイプの鶴岡市K様邸はベタ基礎工事がほぼ完了し、 カバードポーチの土間コンまで仕上がった。 今のとこ ...