見えてきた、ヒシ形の外壁
酒田市で建築中の「ビルトイン・ガレージハウス」は、ようやく正面壁が貼り終わった。斬新なデザインの外壁材を採用し ...




見えてきた、ヒシ形の外壁
酒田市で建築中の「ビルトイン・ガレージハウス」は、ようやく正面壁が貼り終わった。斬新なデザインの外壁材を採用し ...

暑かった!三川町の建て方工事
昨日今日と30度超えの猛暑の中で始まった三川町の建て方工事。 大工さん達も皆、ファン付きのベストを身に着けて暑 ...

待ち遠しい、ヒシ形の外壁
1月26日のブログでご紹介した「ビルトイン・ガレージハウス」は現在外壁工事中。 少しずつモダンスタイルな外観が ...

アメリカンハウスのインテリアをご紹介①
工事中のアメリカンハウスでは室内クリーニングが終了し、室内の様子も見えるようになりました。 今日は、その少しを ...

隠れて見えなくなる部分も、しっかり「クラックガード!」
施主様からすれば、入居後に不具合があったら当然に面白くないですよね。 壁のクロスにヒビやねじれが入ったり、開き ...

待ちに待った、オーバースライダー
ガレージシャッターが付いただけで、外観の印象が見違えるほどカッコ良くなったアメリカンハウス。 開けた際にガレー ...

カフェコーナーを設けた「プロヴァンススタイル」
12月9日のブログでご紹介させていただいた「プロヴァンススタイルの平屋の家」の工事が始まった。 施主様のこだわ ...

今日から建て方がスタート
酒田市の「ビルトインガレージの家」は今日からフレーミング工事。 今日は天候に恵まれ、作業も捗った。 敷地が広く ...

「ビルトインガレージの家・IN酒田」・・・基礎工事が完了
酒田市某所で工事中の「ビルトインガレージの家」は基礎工事が完了した。 GW明けからは、施主様が待ちに待っていた ...

足場が外れたアメリカンハウス
足場が外れた外観を見て、なんかスカッとした気分になれた。 アイボリーホワイトのラップサイディングが青い空に美し ...

寒さに強い「ライラック」
ちょうど今頃の時期になると綺麗な花を咲かせる「ライラック」。 アメリカンハウスにも是非欲しいなと思い、早速に造 ...

カバードポーチとウッドデッキ
カバードポーチの床は施主様の要望もあり、今回はウッドデッキを採用した。 (*タイル貼りにするか、ウッドデッキに ...

取付が終わった、当社一押しの「LJスミスの階段手摺」
アメリカンハウスの大工工事は佳境を迎えている。 玄関ホールから上り下りする階段はアメリカ式。 木製手摺部分は未 ...

工事がスタートした、モダンスタイルな「ビルトインガレージハウス」
1月26日のブログでご紹介した、「ビルトインガレージハウス」の工事が酒田市某所で始まった。 工事に先立ち、地鎮 ...

ラップサイディングを張り終えた「アメリカンハウス」
下から一枚一枚張り重ねて行く本格派のラップサイディング。普通の外壁材と違い一枚一枚の幅が小さいため、張る手間が ...