のんびりくつろげる「カフェスタイルの家」
カフェスタイルの家「ダジュール・カフェ」の商品化に伴う企画プラン集が ようやく出来上がった。 コンセプトは、「 ...




のんびりくつろげる「カフェスタイルの家」
カフェスタイルの家「ダジュール・カフェ」の商品化に伴う企画プラン集が ようやく出来上がった。 コンセプトは、「 ...

ご縁のあるお客様
I様の外壁塗り壁材の塗りサンプルが販売元より届いた。 カラー見本だけでは実際の感じが掴めないため、採用した事の ...

羽黒山の石段登り
先日の日曜日に、羽黒山石段登りに家族で挑戦してきた。 普段の運動不足解消と、新緑の匂いを思う存分に味わう事が目 ...

トリプルガラスの樹脂サッシを標準化
早いもので、もう6月です。 だからと言うことではないですが、当社では今月より、 南欧スタイルのダジュールとアメ ...

ますます加速する太陽光発電
震災の自粛ムードが徐々に落ち着いてきたこともあり、 お客様が少しずつ動き出してきているような感じがします。 ま ...

世界ふれあい街歩き
最近良く見るテレビ番組に、「世界ふれあい街歩き」がある。 BSプレミアムかNHKのどちらで定期的に放送されてい ...

シンボルツリーは家を引き立てる
久しぶりにお邪魔したO様邸。 門扉すぐのところに最近植えたという「桂の木」が、新緑の匂いが漂う程に 生き生きと ...

輸入住宅と心優しいジャズ
最近のCDでハマッているのが、ジャズボーカルの「ステーシー・ケント」。 ジャズの割には結構聴きやすいメロディと ...

新商品の発表
震災後に著しく低下していたお客様の消費意欲は、今現在お話しをさせて いただいている感じでは、大分上向いてきてい ...

欧米のDIYに学ぶ。
点検後のちょっとした補修工事で、職人さんと一緒にS様邸にお邪魔しました。 引き渡し後1年半経過したお宅は、赤松 ...

温泉で気分転換
やっと春めいて来た事もあり、また日頃の疲れを癒す目的もあり、 ドライブを兼ねて、大蔵村の肘折温泉まで行ってきた ...

定期点検とラーメンの話
今日は酒田市のO様邸とG様邸の定期点検があり、社員の小林君に同行した。 定期点検は、引き渡し後にお客様にお会い ...

思いやりは誰にでも見える・・・感動
最近のTVでよく見かけるのが、 「心は誰にも見えないけれど、心遣いは見える。」 「思いは見えないけれど、思いや ...

北欧スタイルの家「リーケ」
北欧スタイルの家「リーケ」の企画プラン集がようやく出来上がり、 資料請求のあったお客様には既に送付させていただ ...

地震からその後
地震から10日が過ぎても、まだ生活のリズムは整っていない。 一番困るのがガソリンの入手。 ガソリンが手に入りに ...