頼りにしている左官屋さん
S様邸のベタ基礎工事はスラブの配筋が終了し、明日JIOの検査を受ける。 D13mmの鉄筋を使用しているため、見 ...




頼りにしている左官屋さん
S様邸のベタ基礎工事はスラブの配筋が終了し、明日JIOの検査を受ける。 D13mmの鉄筋を使用しているため、見 ...

周りは、担当したお客様ばかり
鶴岡市S様邸は遣り方を終え、今日は基礎屋さんが床掘りに着手。 こんな良い季節に仕事が出来て光栄です、とばかりに ...

10年越しのお客様
築10年目を迎えた庄内町T様邸の外壁と屋根の塗り替え工事が完了した。 GW明けから足場を掛けて始まったリフォー ...

善は急げ!
鶴岡S様邸の工事に、今日から着手。 合併浄化槽の設置からまずはスタート。 それにしても今日は持病の腰痛が始まり ...

嬉しさを飛び越えた、良き理解者
午前中に、いきなり問合せの電話が入り、よくよく話を伺うと、 家造りの本やホームページで当社を知ったらしく、 「 ...

ホームページのリニューアル
最近やっとホームページをリニューアルする気になり、 午前中にP社担当者と打ち合わせ。 基本的な構成やデザイン、 ...

また行きたいヨーロッパの街
大好きなTV番組に、NHKの「世界ふれあい街歩き」がある。 毎回ブルーレイに予約録画しては、暇を見つけてじっく ...

イングリッシュガーデンを極めたS様邸
久々の訪問になったS様邸は、木々の緑が鮮やかで、 初夏を想わせるような日差しの中で生き生きとして見えた。 まる ...

ボストン在住の姪っ子
アメリカ留学している姪っ子から久々に届いたメールによると、 バークリー音楽大学を無事に卒業し、同校の契約社員を ...

目指すは、イングリッシュガーデンのある家
去年の見学会でお披露目した当社の屋外物置きが只今好評です! それ以降ご注文いただいた物置き数は、これから工事す ...

どうしても譲れなかった薪ストーブ
GW最後となる今日は、2組のお客様と打ち合わせです。 M様と最終見積り金額について、S様とは主に仕様について。 ...

輸入住宅とJAZZ
私は、気になるCDがあると、アマゾンから購入することが多い。 なぜなら、この辺のCDショップに行っても無いのが ...

お客様との架け橋になってくれるニュースレター
今日はサプライズなことがありました。 ある知り合いからのリフォーム相談と、 ある見込み客からのリフォーム相談と ...

見学会で、またお会いしましょう!
北欧スタイルのS様、プロバンススタイルのM様とS様、 それぞれのプランがほぼまとまって、忙しさの峠は何とか越え ...

恒例となった北海道の建材フェア
17日~18日の二日間、取り引き先の建材屋さんのご招待で、 札幌の建材フェアに行ってきた。 札幌はあいにくの小 ...