スカンジナビアンの家・・・フレーミング1日目
基礎が完成してフレーミング工事に入った鶴岡市W様邸。 一日目の今日は、 土台敷き→床断熱材の充填→28㎜床合板 ...
[ 髙橋 純 ]の記事一覧
スカンジナビアンの家・・・フレーミング1日目
基礎が完成してフレーミング工事に入った鶴岡市W様邸。 一日目の今日は、 土台敷き→床断熱材の充填→28㎜床合板 ...
人気急上昇のSTEPFLOOR!
酒田市でまた新たな工事に着手することになりました。 (I様、ありがとうございました。) その名は、「STEPF ...
西新斉町の「+BOX」を引渡し
3ヶ月間お借りした西新斎町のゼロキューブ+BOX、 本日無事に引き渡しを終えました。 完成後3ヶ月間はモデルハ ...
ベタ基礎は、こうして造る。・・・型枠編
スラブが出来上がって、立ち上り部分の型枠を組んだW様邸。 段取り良く手慣れた作業を進めて行く左官屋さん。 次は ...
ベタ基礎は、こうして造る。・・・スラブ編
鶴岡市Y様邸の基礎工事は、 スラブ(床板)の生コン打設に入った。 スラブの仕上り厚さは160ミリと分厚く、 か ...
「ZERO-CUBE SIMPLE STYLE」モデルハウスを着工!
「ZERO-CUBE+BOX」のモデルハウスの 売買完了に伴い、更に新しいモデルハウス を建てることになった。 ...
ベタ基礎は、こうして造る。・・・配筋編
2現場の基礎工事配筋状況をご紹介。 酒田市のT様邸は配筋工事が完了し、 JIOの検査を今日終了した。 鶴岡市の ...
楽しみ方色々のスカイバルコニー
昨日に続いてのスカイバルコニー。 賛否両論はあれど、この景色を見れば、 欲しくなるかも知れませんよ。 のどかな ...
賛否両論のスカイバルコニー
庄内町の「BOX2 SKYBALCONY」、その後です。 好天続きにも恵まれ、3階建てのスカイバルコニー部分の ...
新たに始まった現場2ヶ所
鶴岡市のスカンジナビアンスタイルの家は、 地盤調査の結果、改良工事が必要となり、 今日明日で施工が完了する。 ...
35年ぶりの長崎滞在
たまにはプライベートに付いて少し。 大学時代の仲間との集まりがあり、 遠路長崎まで3泊4日で行ってきた。 (前 ...
旬な見学会情報と土地情報
花粉症で気重な季節になってくると、 例年、土地や建物についての問い合わせが多くなる。 そんな方が一番目にする不 ...
ハラハラドキドキの地盤調査
雪解けが進み、今月以降は続々と新築工事が 待ち受けている。 鶴岡市で地盤調査に入ったW様邸は、 総二階建てのス ...
「あな恐ろしや」・・・3階建て
前にもお話しした通り、3階建ての建物の場合、 構造計算が必要になり、構造部材や金物等、 かなり大袈裟とも言える ...
あっと言う間に SKYBALCONYが現れた。
庄内町のゼロキューブは、 建て方3日目で3階部分のペントハウスまで上がった。 (BOX2 SKYBALCON ...