小真木原公園そばの「プロヴァンスの家」・・・その後
小真木原公園そばのプロヴァンスの家は、 現在外壁のリブラス貼りの真っ只中です。 いわゆる、モルタルを塗りつける ...
[ 髙橋 純 ]の記事一覧
小真木原公園そばの「プロヴァンスの家」・・・その後
小真木原公園そばのプロヴァンスの家は、 現在外壁のリブラス貼りの真っ只中です。 いわゆる、モルタルを塗りつける ...
自己喚起には欠かせない「ゲーテ」
定期購読している雑誌の一つに「ゲーテ」がある。 何故「ゲーテ」と呼ぶかは分からない。 最新号が今日届き、毎月届 ...
人気の3小学区で工事が始まったゼロキューブ
鶴岡市新形町で新たに始まったZERO-CUBE。 50坪そこそこの土地にカーポートを入れても余裕で 配置できる ...
家造りの第一歩⇒それは実際の建物を見てみること。
今年も残すところ後一か月余り。 昨年同様に何かと忙しい一年となりました。 新築工事以外にもリフォーム工事や自社 ...
当社一番人気の木製玄関ドア
輸入住宅の象徴的な建材の一つに玄関ドアがある。 デザイン性と木質感の醍醐味で言えば、 日本製では味わえないテイ ...
勇気を貰った、ある成功者の講話
今日は大変有意義な講話を聞かせて頂きました。 税理士事務所開催の経営者セミナーの中で、 知る人ぞ知る「CoCo ...
ブラックチーク材を張り詰めたダイニング天井
12月初旬に完成見学会を控えた酒田市亀ヶ崎の 「STEPFLOOR」。 内装がカッコよく仕上がった。 ダイニン ...
外構二期工事を終えた+BOX
かねてから外構工事中だった酒田市のM様邸では、 デザインフェンスの塗装仕上げが完了し、 外構二期工事を全て終え ...
工事現場は大事な広告塔
小真木原運動公園前のプロヴァンスの家は 足場にメッシュが掛けられ、 すっかり外観が隠れてしまった。 しかしなが ...
不動産屋としての情報発信も大事!
当社管理物件の「城南町売り地」についての朗報です。 急遽売主様より当社で買い取ることになり、 それならばと、ま ...
フレーミング3日目・・・シンメトリーな外観が現れた!
ヨーロッパの家に多く見られる特徴として、 シンメトリーな外観が挙げられる。 窓が整然と並び、屋根は寄棟にして品 ...
フレーミング二日目・・・寄棟屋根のプロヴァンス
フレーミング二日目に入った「プロヴァンスの家」は 快晴の中で順調に進められた。 寄棟屋根の綺麗な建物外観が現れ ...
フレーミングがスタートした「プロヴァンスの家」
小真木原運動公園前の分譲地で始まったN様邸のフレーミング工事。 プロヴァンスの家とは言っても、 工法はゼロキュ ...
亀ヶ崎1丁目の「STEPFLOOR」・・・その後
先日完成内覧会を終えた新橋3丁目に続き、 酒田市で今年2棟目となる亀ヶ崎の 「ZERO-CUBE STEPF ...
本格的に動き出した10%消費税
今日は、 「とうとうやって来たか、いよいよ本格的に動き出したか、」 と呟きたくなる消費税の動きについて少し。 ...