2008年 10月 22日
ツーバイフォー住宅(輸入住宅)の場合、 ハッキリ言って床暖房は必要ない。 家そのものが高気密・高断熱ということ ...
[ 髙橋 純 ]の記事一覧
2008年 10月 22日
ツーバイフォー住宅(輸入住宅)の場合、 ハッキリ言って床暖房は必要ない。 家そのものが高気密・高断熱ということ ...
2008年 10月 20日
よく最近新聞折り込み等で見かけるのが、 「住宅展示場を840万円でお譲り致します」というチラシ。 主に大手ハウ ...
2008年 10月 18日
カフェのような家に興味を抱かれたお客様に共通しているのは、 雑貨やカントリー的なところに関心をお持ちの方が多い ...
2008年 10月 17日
廊下は、あまりくねくねとしたものは避けた方がいい。 動線が悪いことと、間取りに無駄が生じやすくなるからだ。 写 ...
2008年 10月 15日
輸入住宅と言えども、和室は造れるし、お客様のご要望も多い。 リビングと続き間にするか、独立した和室にするかは、 ...
2008年 09月 30日
玄関ポーチには300角の輸入品の磁器タイルを使用。 このオレンジ色が一番人気です。 アプローチで使用している枕 ...
2008年 09月 29日
昨日で見学会が終わり、施主様への引き渡しも無事に済みました。 若干バテ気味ですが、ご来場のお客様のプランニング ...
2008年 09月 27日
階段前の壁はアーチ下がり壁にして、これがぐっと雰囲気を 良くしてくれています。ブルースの家はこのアーチ下がり壁 ...
2008年 09月 26日
現場造作の洗面化粧台も人気が高く、皆さんが目を丸くして見ています。 そして必ず出る質問は、「目地は汚れますか? ...
2008年 09月 25日
パイン無垢の床材も、見学会では非常に人気がありました。 自然素材ということはもちろん、暖か味があることと、節の ...
2008年 09月 24日
内部のインテリアではカーテンレール全てと照明器具の一部に、 アンティーク調を取り入れました。 黒いのは寝室用、 ...
2008年 09月 22日
今回の見学会で、特に皆様より好評なのが、 タイル貼りキッチンと勾配天井。 タイル貼りキッチンは自社オリジナルの ...
2008年 09月 21日
昨日から始まった宮野浦の完成見学会。 昨日今日と予想以上のお客様よりご来場いただき、 大変ありがとうございまし ...
2008年 09月 18日
9月20日より開催する「完成見学会」のチラシ校正がやっと完了しました。 広告用の原案は常に自分で考え、納得の行 ...
2008年 09月 17日
トイレの紙巻き器はこのデザインが好きで、いつも使っている。 もちろんお客様も気に入ってての話である。 躊躇する ...